東京都渋谷区「WORLD BREAKFAST ALLDAY」
横浜東京旅行二日目の朝は神宮前の「WORLD BREAKFAST ALLDAY」へ。
世界の朝食を提供してくれる小さなお店です。
昨年の二月以来だから一年ぶりの訪問ということになります。
前回はベルギーの朝食でしたね。
お店の名前が入ったコースター。
料理とは別にドリンクの注文をお願いされます。
食器も可愛いよね。
そばに置いてある三角形の紙は今回の料理の説明です。
こういう丁寧なところが大変好み。
というわけで,今回はロシアの朝ごはんということになりました。
蕎麦の実のお粥であるカーシャやクレープに似たブリヌイが主食かな。
ブリヌイはクリームチーズとイクラが巻いてありました。
クレープよりも皮が厚めで食べごたえがあります。
違う角度からもう一枚。
付け合せはビーツのサラダやキノコのピクルス。
カトレータはロシア風のメンチカツかな。
特にキノコのピクルスの美味しさが素晴らしかったです。
意外に量が多いのでお腹いっぱいになります。
食後にはロシアのベリージュースのモルスを頂きます。
甘くて美味しかった。
というわけで,久しぶりの「WORLD BREAKFAST ALLDAY」でした。
前回に引き続き大満足です。
東京旅行の際の定番にしたいお店ですね。
自分の行動範囲からはやや外れてしまうのが残念。
それでも折に触れて再訪したいと思います。